2019/11/13
こんばんは!!!
ある意味、古谷健太です。
もうすぐ、ニンテンドーSwitchのポケモンの最新作ソフト「ポケットモンスター剣盾」が発売です!
僕は子供の頃からポケモンが大好きです。
ポケモンの最新作が出る瞬間は特に好きです。
フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメのように最初に1匹ポケモンを選んでスタートすることがほとんどなのですが、その最終的な進化系(ヒトカゲでいうところのリザードン)がどんな感じになるのかを予想しながらプレイするのがすごく好きなのです。
今日日のインターネット時代、ネタバレ等が蔓延る中で僕は「ポケモンに関するネタバレ」だけは絶対見ないように気をつけています。
ポケモンだいすきクラブのホームページや、公式のアカウントからのみ情報を得るのが真のポケモン好きです。
何故ネタバレを見ないかと言うたら、楽しみが1つなくなるから。
もちろん最強のポケモントレーナーにもなりたいのですが、最新作を買って一旦クリアするまでは純粋にポケモンのシナリオを楽しみたいのです。
この年齢になっても、知らないポケモンに出会ったらマジで嬉しくなります!!!
こちらが今回の最初のパートナーたち。
左から草タイプの「サルノリ」
炎タイプの「ヒバニー」
水タイプの「メッソン」
です。
こいつらの最終的な姿を予想するのが発売前の楽しみなんです!
あくまで予想ですが、最終進化で1番カッコ良くなるのは絶対に水タイプの「メッソン」です。
多分、ヒバニーはめっちゃ喧嘩が好きそうな感じになる。素早さが速いのは間違いなさそうなので、打たれ弱いが素早い物理アタッカーのウサギになる気がします。
そして多分、サルノリはムキムキのゴリラになる。どう見ても特殊タイプではなさそう。
メッソンはビビりのトカゲだと言うことが分かっています。
ということはサルノリ、ヒバニーが恐らく物理アタッカーなのでこのメッソンだけは特殊特化タイプになると思います。
サルノリに関しては防御が高いタフな類いかも知れません。
僕のイメージだと、メッソンは素早くて離れた所から敵を攻撃するちょっとだけ卑怯なイメージがあります。
僕は子供の頃から不良みたいな殴り合いの喧嘩みたいなのをする根性がないし、何より図体の割にびっくりするぐらい弱いので真っ向勝負はあまり好きではありません。
落とし穴とか、四方八方から襲いかかるトラップで倒したい欲はあります。(誰を)
メッソンからはそんな同じような気配を感じるのです。
↑この画像は第33回のこやけんラジオ計画(仮)の時にファンの方に作っていただいた画像なのですが、なんと僕とメッソンを合体させて描いてくれました!!!
さらにビックリするのが、このラジオを更新したのが2019年3月11日。
そんな前から僕はメッソンなのです!!!
果たして僕のポケモン予想はどうなるのか!!
ポケモン好きの皆さんも楽しみにしててください!!!
今回のブログは!!!
そんな僕が!!!!
ニンテンドーSwitchを持ってないのでポケモンを買えないと言うお話です!!!!
くそー!!
ヨーロピアンシュガーコーン!!