2019/11/10
こんばんは。
挙げ句の果てに古谷健太です。
ブログの更新、遅れてしまいすみません!!
このブログはコメントが出来ない仕様になっておるんですが、Twitterや生配信のコメント等、色んな媒体を通してブログを読んでくれてる方がいることを教えていただき、非常にありがたいなぁと沁々感じております。
さて、昨日はHOTROD TOKUSHIMAというライブハウスにお邪魔しておりました!
そんな今回は「繋がり」ってすごいなぁというお話です。
僕は色んな人に会うことが好きです。
仲良くしてもらってる方や、初めて会う方。
色んなパターンがあるのですが、初めて会う人の中でも「僕が好きな人と仲良くしてる人」は大概ええ人が多いです。
そーゆうところからの繋がりで色んな人にお会いさせてもーてる気がします。
例えば僕が大好きな、アイアムアイさんという二人組の伝説の盛り上げ師がいます。
多分1年ぐらい前、YouTubeを漁っているとたまたま「サンダーファイヤー」という謎の曲が出て来たような記憶があります。
それを何となくクリックしたのがアイアムアイさんとの最初の出会い。
一発でハマり「この人らええなぁー!」と思うようになりました。
なぜ関連動画で出て来たかは、その時の僕が先輩の「ズンズンポイポイ」さんの動画を調べまくっていたからだと思います。
ズンズンポイポイのロックキッズ太朗さんがサンダーファイヤーのPVに出演してるので関連動画に出て来たんちゃうかなと。
そして2019年1月。
僕がYouTubeチャンネル「こやけんラジオ計画(仮)」を立ち上げ、ラジオを始めると1名の先輩が僕に連絡をくれました。
僕は1年ほど前まで東京で活動していたのですが、その方は東京の劇場でたまにお会いしてご挨拶させていただくぐらいの仲だった「松浦周作」さんという方です。
元々はマドンナ。というコンビを組んでいた方で、僕が芸人になる前からオールザッツ漫才という番組に出たりしてたのでこっちが一方的に知っているだけの人でした。
だから挨拶させてもらう時も「オールザッツ出とったマドンナの人じゃ」って思いながら緊張してました。
その人が「こやけんラジオ計画(仮)」おもろいな!とわざわざ連絡をくださり、ご自身もラジオを始められて、僕の話をいっぱいしてくれました。
その松浦さんのラジオのエンディングで使われているのがアイアムアイさんの「かきあげろ!」という曲でした。
「うわ!アイアムアイじゃ!!!!」
と嬉しくなり、後に東京の松浦さん主催のライブに呼んでいただくまでになった時にお願いしてアイアムアイさんに会わせてもらいました。
そこからお二人とも仲良くさせてもらえるようになり、後に四谷アウトブレイクという箱で行われたアイアムアイさん主催のイベントで「四星球」の皆さんとお喋りさせてもらいました。
そして四星球のボーカル、康雄さんが徳島でトークライブをするということでそれも見に行かせてもろて。
そのトークライブではTHE春夏秋冬というバンドのドラム「てっちゃん」さんという方がゲストで出ていまして、その方ともお話させていただきました。
THE春夏秋冬の皆さんは僕と同じくエフエムびざんという局でラジオ番組を持っています。
それ繋がりで
THE春夏秋冬のボーカル「Ka-Low」さんという方が僕のラジオを聴いてくれたというお話も聞かせてもらいました。
今日HOTRODのライブに行ったのは、そのTHE春夏秋冬の皆さんと、アイアムアイさんが四谷アウトブレイクでイベントをやった時に出てた「黒谷ギューン」さんという方がギターボーカルを務める「Boiler陸亀」というバンドが出ていた為です。
THE春夏秋冬の皆さんもめちゃめちゃシブいしカッコええ、Boiler陸亀もめちゃめちゃおもろくて上手い。しかも共通して全員すごく個性的で優しくて良い人。
なんか、今日ライブにお誘いもろたんは全て松浦周作氏のおかげなんかなと。ふと思いました(笑)
長なってすんません!!僕に携わってくれる皆さんにもっと感謝してこれからも頑張っていきたいと思います。
よっ!漫画版のあたしンち〜〜〜!!