2022/02/20
最近いろんな方から様々なご意見をいただきます。
マネージャーという職業に関してです。
せっかくなのでちょっと語ります。
僕がこの仕事をしているのは、芸人という職業をリスペクトしているからです。
人前で強いとか、面白い話ができるとか、面白いネタが作れるとか、そんなことをリスペクトしてるわけじゃないんです。
芸人の仕事は、ボケとツッコミに分かれます。
ボケは間違えた事を言ったり、面白い身振りで場の空気を作ります。そこで重要なのが広い視野です。今まで出会ってきたボケの芸人は、とても気が利く人が多かったです。
ツッコミは的確に間違ったことを正します。そこで重要なのは、正論を言えるだけの努力をしているかです。逆を返せば、努力してない芸人のツッコミなんて皮肉にしか聞こえないので笑えません。
テレビで見るようなクズ芸人がツッコミをしてはいけないと言う意味ではなく、クズ芸人も売れるためにそれを武器にして努力をしているのです。
これは素人でも同じことが言えますね!
例えば口だけの上司は尊敬できないですし、自宅警備をしているだけのニートからツッコまれても、何も響きませんし。
つまり何が言いたいかって、芸人は努力を止めてはいけない職業なんです。
僕が芸人を好きな理由は、売れる保証なんてないのに、ただひたむきに努力を続けれる人たちしかなれない職業だからです。尊敬していますし、その人たちを心から支えたいと思っているんです。
だから僕はこのマネージャーという仕事をしているんです。